ダイアグノデントとは?

こんにちは!六本松MI歯科です。

皆さんは歯医者さんで、むし歯をどうやって見つけていると思いますか?

実はむし歯を、裸眼で見ただけで発見することはかなり難しいです。
六本松MI歯科では、定期的なレントゲンでの確認に加え
・クリーニング後のドクターによる拡大鏡・マイクロスコープによるチェック
・ダイアグノデントによるチェック
を行っています。

ダイアグノデントはカリエスを数値化できる器械です。
むし歯があっても、「見つけてすぐに削る治療」から「進行状況にあわせて適切な管理をする治療」ができるよう作られました。
やさしいレーザー光での測定になりますので、小さなお子さんや妊婦の方にも安心して使用することができ、当院の妊婦歯科検診でも使用しています。

もちろん、ダイアグノデントの数値だけで診断をつけることはできません。
ダイアグノデントの数値はあくまでも一つの診断材料で
レントゲン検査、視診、患者さんの歯磨き習慣や食生活等を総合して
治療方針を決めています。
むし歯の管理でも
MI=最小限の侵襲 を心がけ、予防しやすい口作りのお手伝いをさせて頂きます!

また、六本松MI歯科ではマイクロスコープ、ラバーダムを使った治療を行っています。
ご自分のお口の状態が知りたい方、お食事でお困りの方
お待ちしています。

その他のお知らせ

tel.092-733-0212
810-0035 福岡市中央区梅光園1丁目1-5

福岡市市営地下鉄 六本松駅 徒歩5分
梅光園一丁目(バス) 徒歩2分

診療時間
 9:00 - 13:30
14:30 - 18:30(17:45) 17:45(17:15) 18:30(17:45) 17:45(17:15) 17:00(16:30)
  • ()内は最終の受付時間です。午後は診療時間が変動します。
  • 一部診療のお支払いをクレジットカードでも対応しております。
  • 対応できる診療内容についてはお問い合わせください。
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
六本松MI歯科
© Ropponmatsu MI Dental Office.